084768 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

楽一楽ちん、楽天での1オクを楽に楽しくするソフトのページでしたが、、、

楽一楽ちん、楽天での1オクを楽に楽しくするソフトのページでしたが、、、

楽天広場で使えるHTML&Tips

楽天に問い合わせて確認しました。
楽天広場で使えるのは、
<p><br><img><hr><s><marquee><blink><a><b><u><i><center><font><div><h><tr><td><table>
とのことです。
(削除されないように2バイト文字にしています。)
一部タグが使えないという不具合が確認されており、現在修正中とのこと。この不具合が直ればヘルプページにタグの一覧が載るようです。

2001年8月14日


楽天広場のヘルプにHTMLタグ解説が追加されていました。
<h1>とかも使えるように書いてありますが、今は使えないように思います。
<blink>の説明でも誤植がありますし、まだ決定稿になっていないようです。
<p><hr><div><h>についての説明もありません。
あれ、<h>って<h1>~<h6>のことかな。
そうならこれが不具合ということかもしれませんね。

2001年8月19日


現在、掲示板に書き込めるのは全角500文字、955バイトくらいまで。

2001年9月13日


COLGROUP、TH、THEAD、TBODYが使えないことが判明。
たしかに、最初から、使えませんといわれていました。
集計ソフトの出力で使っているので、対応方法を検討中。

2001年9月16日


掲示板に書き込む際の「URLを自動的にリンクへ変換」には問題があり、
<;br>などになることがあるそうです。
回避方法は、URLの直後で改行しないこと、あるいはスペースを続けること。
以下、楽天からの回答のメールを引用。
(<>は削除されないように2バイト文字に変えています)
--
お問い合わせの件についてでございますが、書きこまれたURLの末尾に
<;br>などの表記が見うけられる場合があります。

この対応方法といたしましては、書きこまれたURLの末尾にスペースを
入れていただくこととなっております。

また、この件につきましては弊社でも認識させていただき、
早急な改善に努めてまいりますので、今しばらくお待ちください。
--

2001年10月31日


ニックネームなど登録情報を楽天広場のプロフィールに反映するには。
ランキングにのったニックネームが古いままだったので、楽天広場に問い合わせてみました。
---
新しく変更されたニックネームを反映させるには、下記の作業が必要と
なります。

1. my Rakutenの楽天広場の編集画面を開いてください。

2. 楽天広場のmy Rakuten操作メニューのプロフィール設定の画面で、
 「最新の情報にプロフィールを更新したい場合は、チェックボックスをオンに
 してください。」と書いてある場所のチェックボックスをオンにして、
 更新してください。

※ ここを更新していただかないと、新しいネックネームが反映されません。
  ご注意ください。

3. 再度、楽天広場のmy Rakuten操作メニューのプロフィール設定画面に
  入っていただくと、更新された情報が表示されるようになります。

なお、掲示板などの書き込みやアクセス記録については、上記の変更をした後、
いったん、myRakutenをログアウトし、再度ログインすると変更した内容が
有効となります。
---
きちんとランキングのニックネームも「響のパパ」になりました。

2001年11月23日


掲示板への書き込みの制限で、楽天広場の登録ユーザーのみにしていると、楽天市場に登録していてmyRakutenにログインしていても書き込みできないんですね。
前の設定ページでは「myRakuten登録ユーザー」となっていたと思うのですが、今日見たらいつのまにか「楽天広場の登録ユーザー」となってました。
楽天広場のページを持っていない人でも楽天の登録している人なら書き込んでほしいのですが、、。

2001年12月1日


© Rakuten Group, Inc.